底辺ニートは社会復帰の夢をみる

社会復帰を目指す底辺職歴なしニートの日記帳

本当に無理な事は無理で良い

こんばんは、なぎなぎです。

今日は少し遠出してイベントに出かけて来ました。

いやー、帰り道がキツかったです。凄い人込み。窒息しそうでしたね。

そう、私、人込みが本当に駄目です。

今日は偶々行きたい気分だったので行きましたが基本は参加しないでしょう!

克服しようとはもう思いません。

本当に駄目な事は駄目なままで良い、そう思うからです。

 

本当に駄目なら妥協しろ!

なんとか克服しようとしても駄目だった事って一つぐらいはあると思うんです。

何ども何ども挑戦して、それでも駄目だという時は妥協が大事です。

駄目な事全てをなんとかしようとするのではなく、一部だけ

「このくらいなら大丈夫だ」というラインで満足する事!

それ以上を求めない。幾ら求めようとなんとか出来ないのだから

自分が苦しくなるだけです。妥協しましょう!

本当に駄目ならとことん遠ざけろ!

向かっていくだけじゃなく逃げることも大事。

むしろ、基本的には後ろ向きで、逃げてるぐらいがちょうど良い。

其処になるべく関わらない様に自分の人生を設計する。

どうしても関わらなければ行けない時は妥協&妥協。

「此処まで」というラインを決してはみ出さない様に慎重に行動する。

とにかく基本は近付かない。これで心の平穏は保たれます。

それでも挑戦したい? それなら頑張ってみると良い

それでもやりたいんだ! 苦手なままにしておきたくない!

という気持ちがあるなら克服するのに挑戦してみるのも良いと思います。

そういう気持ちは持てるのはとても素晴らしい事だと思いますし、応援もします。

ただ、「絶対に逃げない!」ではなく逃げても良いんだと

逃げ場所を用意しておいてください。背水の陣のまま特攻して

克服できる人は上位数%の人だけです。挑戦して、挑戦して

それでも駄目だったなら「無理な事」だったと受け入れる事も大事だと思います。

戦う生き方より逃げる生き方を択ぶ

戦う生き方ではなく逃げる生き方を択ぶ、それも選択の一つです。

それに対して自分は敗者なんだと卑下する必要もありません。

誰だって1つや2つ欠点がある。

だから躍起になってそれを潰そうとする必要なんてない。

欠点があるからその人の人間としての良さが失われるなんて事はありません。

むしろ、欠点があるからこそ美点はより輝く。

それになんでも出きる強い人間より、少し出来ない事がある普通の人の方が

共感を持ちやすい、そう私は思います。

だから逃げる生き方、試してみてください!

 

ご拝読ありがとうございました。

今日からまた1週間、頑張るぞ!